[PHP] curl転送してみる(googleに)
公開日:
:
PHP
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/juny/web/hidef/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
curlでgoogle画像検索APIにアクセスしてみます。
取得するのはjson形式のオブジェクトになります。
以下サンプル。
$url = "https://ajax.googleapis.com/ajax/services/search/images?" . "v=1.0&q=barack%20obama&userip=INSERT-USER-IP"; $ch = curl_init(); curl_setopt($ch, CURLOPT_URL, $url); curl_setopt($ch, CURLOPT_RETURNTRANSFER, 1); // curl_setopt($ch, CURLOPT_REFERER, /* Enter the URL of your site here */); $body = curl_exec($ch); $errorNumber = curl_errno($ch); if ($errorNumber) { echo 'error:' . curl_error($ch); } curl_close($ch); $json = json_decode($body); var_dump($json);
4行目でcurlの初期化。
5〜7行目で転送オプションを設定します。
CURLOPT_URLがurl。CURLOPT_RETURNTRANSFERが文字列形式で返すオプション。1がtrueになります。
CURLOPT_REFERERはリファラーの設定です。必要ないのでコメントアウト。
8行目で実行。
10〜13行目でエラーチェック。
15行目で後処理。
17行目でjson形式で結果を取得します。
ad
関連記事
-
[PHP] PDOでMySQLの接続確認をする
PDO PHPでMySQLに接続する際には、mysql_connect関数を使用せずにPDO(PH
-
[PHP] ランダムな英数字を生成する
便利系メソッド 今回はPHPでランダムな英数字を作成してみます。 function get_