[完全解決]OS X MarvericksでPhotoshopのキーボードショートカットが使えない件
公開日:
:
最終更新日:2014/08/01
雑記
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/juny/web/hidef/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
以前、MacのOSをMarvericksに上げたらPhotoshopのショートカットが全滅し、妥協案で復活した続きです。
妥協案では、Photoshop起動時は、キーボードの入力ソースをUSにしておくという、なんとも面倒な事で
とりあえずは使えていたのですが、面倒といえば面倒。
うっかり、ことえりのまま起動してしまって??となることもしばしば。
ずっともやもやがとれないままでした。
その間も、海外の情報を覗いたり、なんか解決方法はないかとあちこち調べていました。
そんな中、自宅のMacではどんな状態でも問題ない状態になり、それをきっかけに完全解決となりました。
解決方法
※完全に個人的な方法なので、万人に通用するかどうかわかりません。
キーボードのショートカットがおかしいのなら、ショートカットのファイルがおかしいのだろうと思い
正常に動くPhotoshopの方からコピーすることで、解決できます!
ライブラリ > application support > adobe > Photoshop CS6 > Presets > Keyboard Shortcuts
この中のDefault Keyboard Shortcuts.kysを入れ替えたところ正常に動きました。
ただ正常に動いているところからコピーすることが出来ないこともあると思うので、ファイルを用意しました。
これをダウンロードして入れ替えてください。
※自己責任でお願いします。何か起きても責任はとれません。
正常になった方は、「いけたよ!」とか「直ったよ!」とかコメントしてもらえるとありがたいです。
追記
Phoshopのバージョンは13.0.1に上げておく必要があります。
アップデーターはここから落とせます。
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/psm1301.html
ad
関連記事
-
Photoshopのショートカットが死亡! からの復活!
MacのOSをMavericksに変更したところ、Photoshop CS6のショートカットが全滅し