iPhoneApp WorkManager公開されました!

公開日: : 最終更新日:2014/08/01 iPhone App 開発, Workmanager

きっとリジェクトされるんだろうなと思いながら申請を出して1週間。

本日、公開のメールが届きました。

簡単にどんなアプリか紹介します。

基本的にはよくあるバイト管理アプリです。
バイトを雇っている事業主の方にも使っていただけるようになっています。

主な機能としては、締め日の指定・基本的な就業時間を登録しておくことで、次回以降の登録が簡略化
・交通費の個別設定・残業代の設定など基本的な事ばかりだと思いますが、そこそこ使いやすいようになっていると思います。

写真 2013-10-18 15 26 14 写真 2013-10-18 15 23 13

写真 2013-10-18 15 20 39 写真 2013-10-18 15 25 09 写真 2013-10-18 15 25 29

よろしければ、ぜひ使ってみてください。

 

今後のアップデートの予定は、月計・年計の切り替え、個別トータルの他に全体のトータルもみれるようにすることです。

その他にもご要望等がありましたら、コメント欄にお願いします。

ad

関連記事

WorkManager

ただいま、申請準備段階です。

記事を読む

[Objective-C] 小数点を丸める!(数値変換)

小数点を含む数値 Objective-Cに限らず、小数点を含む数値を計算する場合はdoubleやf

記事を読む

[Objective-C] バージョン更新時に変更内容をアラートで出力する

アプリの更新内容を表示したい! バージョン更新時に変更内容を表示させたいのは、ユーザーがいちいちA

記事を読む

[Swift] 画像を合成する

画像を合成 以下の2つの画像を合成してみます。円と四角です。 画像をプロジェクトに追

記事を読む

[iPhone App] WorkManager 1.2.0版がリリースされました。

新機能 以前から要望などが多かったものを元に、機能を追加いたしました。 新バージョンで追加された

記事を読む

Xcode5のstoryboard内でUIKeyCommandエラーの対処法

既存のプロジェクトからstoryboardにあるオブジェクトをコピペして、新規プロジェクトに貼付けた

記事を読む

[Objective-C] 共通関数をまとめたクラスを作ろう!

共通クラスとは? アプリを作っていると「この処理何回も書いてるなー」ということが多々あると思います

記事を読む

[iPhone App]更新準備中!

ずいぶん間が空いてしまいました。サボリ癖のある僕です。こんにちは。 さて、予想に反して随分多く

記事を読む

[Swift] CoreDataのテーブルからデータ件数を取得する

件数を取得する fetchResultsControllerなどを使わず、直接テーブルのデータ件数

記事を読む

[iPhone App] WorkManagerの不具合について

バージョン1.2.2の不具合 11/25日現在、iPhoneアプリの「WorkManger」バージ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

[PHP] curl転送してみる(googleに)

curlでgoogle画像検索APIにアクセスしてみます。 cu

[PHP] PDOでMySQLの接続確認をする

PDO PHPでMySQLに接続する際には、mysql_connec

[PHP] ランダムな英数字を生成する

便利系メソッド 今回はPHPでランダムな英数字を作成してみます。

[Swift] プロパティリスト(plist)の値を取得

plistからデータを取得してみます。 こちらのエントリーも参考にし

[Swift] Asset Catalogについて

XCode5から追加されたAsset Catalog。 いままで標準

→もっと見る

  • 1978年の七夕生まれ。 25才でweb業界の門を叩き、28才でフリーランスに。 現在は、フリーランスでマークアップ中心に、wordpressのカスタマイズやデザインをしております。 また、iPhoneアプリの開発もしております。
PAGE TOP ↑