[Objective-C] no architectures to compile for … のコンパイルエラーについて
公開日:
:
iPhone App 開発, Objective-C
起動したプロジェクトでコンパイルエラーが出ました。
no architectures to compile for (only_active_arch=yes active arch=x86_64 valid_archs=i386)
64bit対応になってないよ、ってことらしいです。
対処法は
プロジェクトのBuild Setting > Architectures > Valid Architectures で64bitを対応させること。
以下のように、arm64を追加してください。
アーキテクチャーの記述
記述 | アーキテクチャー |
---|---|
arm7 | iPhone 3GS/4/4S、32bit ARM |
arm7s | iPhone 5/iPhone 5c、32bit ARM |
arm64 | iPhone 5s〜、64bit ARM |
i386 | 32bit Intel |
x86_64 | 64bit Intel |
ad
関連記事
-
-
[Objective-C] UINavigationControllerのセグエを使って画面遷移をする
画面遷移の実装 今回はUINavigationControllerを使って画面遷移をしたいと思いま
-
-
OSSの使い方がわからない・・・。
チュートリアル系の、storyboradでview controllerを置いて画面遷移を設定してっ
-
-
[Swift] プロパティリスト(plist)の値を取得
plistからデータを取得してみます。 こちらのエントリーも参考にしてみてください。 プロパテ
-
-
[Objective-C] 小数点を丸める!(数値変換)
小数点を含む数値 Objective-Cに限らず、小数点を含む数値を計算する場合はdoubleやf
-
-
[Swift] ビルド時のエラー&iOS8でNSBigDecimalのバグ
ビルド時のエラー Swiftプロジェクトを実行中に以下のエラーが出ました。 "__TFSs15_
-
-
[Objective-C] デリゲート (Delegate)を理解する!
デリゲートとは? デリゲートに関しての意味合いとして、”委譲”とか”代理”と説明されることが多いで
-
-
[Objective-C] バージョン更新時に変更内容をアラートで出力する
アプリの更新内容を表示したい! バージョン更新時に変更内容を表示させたいのは、ユーザーがいちいちA
-
-
Xcode5のstoryboard内でUIKeyCommandエラーの対処法
既存のプロジェクトからstoryboardにあるオブジェクトをコピペして、新規プロジェクトに貼付けた
-
-
NSDateを5分刻み・15分刻みで丸める
NsDateを初期値としてUIDatePicker等に設定する場合、日付の丸め処理が必要になるのでメ
-
-
[iPhone App]WorkManager アップデートしました。
Processing For App Storeでやきもきした僕です。こんにちわ。 今
ad
- PREV
- [Swift] スクリーンサイズを取得する
- NEXT
- [Swift] 関数型プログラミング