NSDateを5分刻み・15分刻みで丸める
公開日:
:
最終更新日:2014/08/01
iPhone App 開発, Objective-C
NsDateを初期値としてUIDatePicker等に設定する場合、日付の丸め処理が必要になるのでメモ。
NsDateを5分間隔で丸める処理
+ (NSDate *)round5Minites:(NSDate *)date
{
NSDateFormatter *formatter = [[NSDateFormatter alloc] init];
[formatter setLocale:[NSLocale systemLocale]];
[formatter setDateFormat:@"m"];
int ref = [[formatter stringFromDate:date] intValue];
if (ref % 5 != 0)
{
float def = round(ref * 0.1f) * 10;
if(def < ref) def += 5;
date = [date dateByAddingTimeInterval:60 * (def - ref)];
}
return date;
}
NsDateを15分間隔で丸める処理
+ (NSDate *)round15Minites:(NSDate *)date
{
NSDateFormatter *formatter = [[NSDateFormatter alloc] init];
[formatter setLocale:[NSLocale systemLocale]];
[formatter setDateFormat:@"mm"];
int minutes = [[formatter stringFromDate:date] intValue];
[formatter setDateFormat:@"ss"];
int seconds = [[formatter stringFromDate:date] intValue];
int remain = minutes % 15;
return [date dateByAddingTimeInterval:-(60 * remain) - seconds];
}
以上。
ad
関連記事
-
-
小さなことからコツコツと
これまでHTMLとCSSだけで生きてきただけあって、プログラム言語がいまいちわからない。 Mo
-
-
[Swift] UINavigationControllerで戻るイベントを取得する
UINavigationController UINavigationControllerを使用し
-
-
[Objective-C] デリゲート (Delegate)を理解する!
デリゲートとは? デリゲートに関しての意味合いとして、”委譲”とか”代理”と説明されることが多いで
-
-
[Swift] Swiftでいろんなfor文まとめてみた
いろんなfor文 プログラム作成で必ず出てくるfor文を自分なりにまとめてみました。 Swift
-
-
[Swift] プロパティリスト(plist)の値を取得
plistからデータを取得してみます。 こちらのエントリーも参考にしてみてください。 プロパテ
-
-
[iPhone App] WorkManager 1.2.0版がリリースされました。
新機能 以前から要望などが多かったものを元に、機能を追加いたしました。 新バージョンで追加された
-
-
[Swift] ビルド時のエラー&iOS8でNSBigDecimalのバグ
ビルド時のエラー Swiftプロジェクトを実行中に以下のエラーが出ました。 "__TFSs15_
-
-
Xcode5のstoryboard内でUIKeyCommandエラーの対処法
既存のプロジェクトからstoryboardにあるオブジェクトをコピペして、新規プロジェクトに貼付けた