TabBarControllerとNavigationControllerのボタン追加
公開日:
:
最終更新日:2014/08/01
iPhone App 開発, Objective-C
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/juny/web/hidef/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
TabBarとNavigationを同時に使っているViewControllerの場合、navigationItemにボタンを追加しようとしても反映されない。
散々悩んだ挙げ句、TabBarController側のnavigationItemに設定することで解決しました。
UIBarButtonItem *addItem = [[UIBarButtonItem alloc] initWithBarButtonSystemItem:UIBarButtonSystemItemAdd target:self action:@selector(insertNewObject:)];
self.tabBarController.navigationItem.rightBarButtonItem = addItem;
こんな感じでOKっぽいです。
ad
関連記事
-
-
[Objective-C] iPhoneアプリからのメーラー起動
今回はiPhoneアプリからメーラーを起動する処理を紹介します。 メーラー起動のコントローラー
-
-
Xcode5のstoryboard内でUIKeyCommandエラーの対処法
既存のプロジェクトからstoryboardにあるオブジェクトをコピペして、新規プロジェクトに貼付けた
-
-
[Swift] プロパティリスト(plist)を使ってCoreDataで一括登録する
プロパティリストを使う 初期データやあらかじめ用意したデータを一括登録したい場合、プロパティリスト
-
-
[Swift] 画像を合成する
画像を合成 以下の2つの画像を合成してみます。円と四角です。 画像をプロジェクトに追
-
-
[Objective-C] UINavigationControllerのセグエを使って画面遷移をする
画面遷移の実装 今回はUINavigationControllerを使って画面遷移をしたいと思いま
-
-
[Swift] Asset Catalogについて
XCode5から追加されたAsset Catalog。 いままで標準のImages.xcasset
-
-
OSSの使い方がわからない・・・。
チュートリアル系の、storyboradでview controllerを置いて画面遷移を設定してっ
-
-
[Objective-C] バージョン更新時に変更内容をアラートで出力する
アプリの更新内容を表示したい! バージョン更新時に変更内容を表示させたいのは、ユーザーがいちいちA
-
-
[Objective-C] デリゲート (Delegate)を理解する!
デリゲートとは? デリゲートに関しての意味合いとして、”委譲”とか”代理”と説明されることが多いで
ad
- PREV
- 備忘録的メモ
- NEXT
- NSDateを5分刻み・15分刻みで丸める