Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/juny/web/hidef/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/juny/web/hidef/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

[jQuery] 背景画像を画面いっぱいにするプラグイン

公開日: : jQuery, Web制作 ,


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/juny/web/hidef/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

背景に、画像をいっぱいに広げて表示したいときってありますよね。
ちょうど、そういう必要があったため、jQueryのプラグインをたくさん試しました。

そんな中から、本当に使えたプラグインを紹介します。

BACKSTRETCH

設置も簡単かつ、軽量で使い勝手が本当によかったです。
かなりの数のプラグインを試しましたが、画面サイズをぐりぐり変えても問題ないなと思ったのが、BACKSTRETCHだけでした。

ダウンロードは下記のページからできます。

http://srobbin.com/jquery-plugins/backstretch/

設置方法

まずは、jsを追加していきます。

<script src="js/jquery.js"></script>
<script src="js/jquery.backstretch.min.js"></script>

そして、背景画像を設定します。

$(function(){
 $("body").backstretch("images/ctn_04.jpg");
});

これで、完成です。
画面いっぱいに表示したいので、このようにbodyに設定する事が多いでしょう。

他の要素に設定したいよ!って場合は、下記のようにしましょう。

<div id="bg"></div>
$(function(){
 $("#bg").backstretch("images/ctn_04.jpg");
});

これで、idがbgの部分にいっぱいに表示されます。

さらに、画面いっぱいでスライドショーもしたいよ!という要望にも応えられます!

設定方法は、

$(function(){
$("#bg").backstretch([
      "http://dl.dropbox.com/u/515046/www/outside.jpg"
    , "http://dl.dropbox.com/u/515046/www/garfield-interior.jpg"
    , "http://dl.dropbox.com/u/515046/www/cheers.jpg"
  ], {duration: 3000, fade: 750});
});

このように、画像の数をふやして、切り替えのタイミングを設定するだけです。
導入してもよさそうな気になりますよね。

まとめ

実際に、かなりたくさんのプラグインがありますし、個人個人で使用の仕方も違いますから一概にこれが一番とは言えません。

ですが、今回かなりの数を試したときに、最初は全画面で表示されるけどウィンドウサイズを変更したら背景もおかしくなっちゃうってことがすごく多かったです。
BACKSTRETCHだけは、思い通りになりました。

しかも、多くのプラグインはbodyのすぐ下にimgタグを置いちゃうんです。
それもあまり好きではないなーと感じていたので、BACKSTRETCHが一番しっくり来ました。

背景に画像を画面いっぱいに表示したいよ!って時は、是非使ってみてください。

ad

関連記事

[WordPress] 自作プラグインの設定など

プラグインを自作してみる WordPressでプラグインを作成する際の設定(フック)などをまとめて

記事を読む

[CSS] 角丸は便利だけど理解に苦しむ時もある

一般的な角丸の使い方 よく使う角丸は、divを角丸にしたり、画像を角丸にしたりすることでしょう。

記事を読む

[WordPress] 管理画面にテーブル(WP_List_Table)を表示する

WP_List_Table 管理画面で標準テーブルを表示したい場合は、WP_List_Tableを

記事を読む

[jQuery] クリックしたところから波紋が広がるプラグイン!

Rippler 以前にも波紋のプラグインを紹介しましたが、今回も新たなプラグインを紹介しま

記事を読む

[CSS] リンク先やファイルタイプに合わせてアイコンを自動で付くようにする!

柔軟に対応出来るCSS リンク先やリンクしているファイルに合わせて、こういうファイルだよと一目でわ

記事を読む

[CSS] CSSで作るリストのアイコン

CSSだけでも色々出来る! CSS3が現在の最新ブラウザでは大体対応されてきてますので、色々な表現

記事を読む

[CSS] メディアクエリ(Media Queries)を考える

Media Queriesとは Media Queriesとは、画面環境に応じてCSSの適用範囲を

記事を読む

[HTML]デザインは、やはり大切だった!

デザイン無しでのサイト制作には限界がある 見切り発車で、 おさらいがてらWordPressのテーマ

記事を読む

[Dreamweaver] テンプレート機能初級編!

まずはベースとなるHTMLを作成しましょう。 Dreamweaverのテンプレートを作るには、ベー

記事を読む

[html5] おさらいがてらWordPressのテーマを作るためにHTML5で一から作るよ![第3回]

ブログの存在すら忘れてました、僕です。 完全放置プレイだったこの連載?を再開しなきゃと思い、重

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

[PHP] curl転送してみる(googleに)

curlでgoogle画像検索APIにアクセスしてみます。 cu

[PHP] PDOでMySQLの接続確認をする

PDO PHPでMySQLに接続する際には、mysql_connec

[PHP] ランダムな英数字を生成する

便利系メソッド 今回はPHPでランダムな英数字を作成してみます。

[Swift] プロパティリスト(plist)の値を取得

plistからデータを取得してみます。 こちらのエントリーも参考にし

[Swift] Asset Catalogについて

XCode5から追加されたAsset Catalog。 いままで標準

→もっと見る

  • 1978年の七夕生まれ。 25才でweb業界の門を叩き、28才でフリーランスに。 現在は、フリーランスでマークアップ中心に、wordpressのカスタマイズやデザインをしております。 また、iPhoneアプリの開発もしております。

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/juny/web/hidef/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
PAGE TOP ↑

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/juny/web/hidef/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524